
ご挨拶
日常生活を送っているなかで、思いがけずトラブルに巻き込まれてしまうことがあります。その際、ハードルの高さから「弁護士に相談する」という選択をしない方も多いのではないでしょうか。
しかし、弁護士に早期に相談することで問題が大きくなることを防ぎ、スムーズな解決ができることもあります。弁護士に相談するという選択肢をとることは、勇気がいることかもしれません。しかし、一人で抱え込まず、ご相談にいらしてください。私も皆さまのお悩みに寄り添い、ともに解決を目指していきます。
私のキーワード
その1「多趣味」
私には、映画鑑賞、ドラマ鑑賞、編み物、ラテアート、ディズニー、カフェ巡り、お菓子作り、ゲーム、インドカレー作りなど、さまざまな趣味があります。このような趣味を通して人との新たな出会いがあり、新たな出会いからさまざまなことを学ばせていただきました。
今も時間が許せば、新たに挑戦したいことがたくさんあります。忙しい日々のなかでも、好奇心をもって挑戦することを忘れずにいたいです。
その2「コーヒー」
もともとは紅茶派でしたが、司法修習のときに住んでいた町でおいしいコーヒーを提供しているカフェに出会いました。それ以来コーヒーに興味を持ち、エスプレッソマシンなどを購入し、毎日コーヒーを楽しんでいます。
さまざまな産地や焙煎度合いのコーヒーを飲みましたが、一つ一つまったく違う味がして、コーヒーの世界は奥深いと感じました。今後は、コーヒー豆の産地による味の違いなども勉強していきたいと考えています。
その3「サッカー観戦」
元々はサッカーに限らず、オリンピックなどでスポーツ競技を見るのが好きでしたが、大学時代に海外サッカー観戦にはまりました。それ以来、サッカーを見るのが好きです。
日本でも見やすい時間帯に放映していることもあり、プレミアリーグが特に好きで、毎週末の楽しみになっています。プレミアリーグには日本人選手が多く所属しており、異国の地で日々奮闘してる選手の姿を見て元気づけられています。