- 支店
- 津支店
- 資格
- 弁護士,行政書士(有資格)
- 所属
- 三重弁護士会
- 出身
- 神奈川県
- 出身大学
- 専修大学法学部,首都大学東京法科大学院
- 所属委員会等
- 消費者問題対策委員会,業務改革委員会,消費者委員会(中部弁護士会連合会)
ご挨拶
依頼者の方のお悩みはさまざまなものがあり,一様ではありません。私は,弁護士として依頼者の方の多様なお悩みを解決する手助けができればと思っています。依頼者の方のお話しをじっくりと聴き,最善の解決手段を模索していきたいと思います。悩みごとを気軽に相談することができるような身近な存在である弁護士でありたいです。
私のキーワード
その1「読書」
私は,読書が趣味です。主にミステリーやハードボイルドを読んでいます。読みながら犯人を捜したり,トリックを見破ったりすることはほとんどできませんし,トリックを知って,ただただ感心しているだけなのが通常ですが,ミステリーを楽しく夢中になって読んでいます。読書というものは,自分の知らない世界を垣間見ることができ,非日常を味わうことができるものです。多くの本に触れることで,自身の生活がより充実していくものと思っています。
その2「歩く」
私は,普段あまり運動をすることがない生活であることもあり,運動代わりに,よく歩くことにしています。帰宅の際に1駅から2駅分歩くなどしています。慣れというものは不思議なもので,歩くことを増やすと最初は疲れるものの,徐々に何でもなくなってきます。このようにすこしでも自分の健康にいい影響を与えることができればと思い歩いています。また,歩くことは走ることにくらべれば激しいものではないため,適度な疲労となり,よく眠ることもできます。自分の身体が資本である仕事でもあるので無理のない範囲での運動として歩こうと思います。
その3「NFL」
私は,NFL(アメリカンフットボール)を観るのが好きです。アメフトはルールが複雑なのですが,ある程度わかると十分楽しんで観ることができます。テレビを通してでしか観たことはありませんが,超人ともいえる選手たちの迫力あるプレーは存分に伝わってきて,スポーツのすごさを感じることができます。一度現地で生の試合を観戦してみたいと思っています。特にNFLのチャンピオンを決めるスーパーボウルの観戦をすることがひとつの夢です。
弁護士・司法書士紹介へ戻る